春に咲く樹木や花を利用した結婚式の前撮り撮影スポット

桜 前撮り

おかげさまで、これまでに数々の挙式や結婚式の前撮りをプロデュースしましたが、今回はその中でも「春」の季節の魅力を利用したロケスポットを紹介します。

桜と花言葉

桜 前撮り

春の前撮りと言えば代表的な「桜」。

自生しているだけでも15種類、品種改良したものも合せると300種類をも超える桜が存在ます。

早咲きのものであれば2月から、その他の品種なら3月から4月にかけて咲く、春の代名詞的な樹木の1つです。白、薄いピンクから濃いピンクまで品種によって様々な色が魅力的です。

桜の花言葉は「優美な女性」「純潔」「精神美」といった言葉があります。結婚式の前撮りを行う花嫁様にもピッタリですね。

福岡近隣の桜スポット

  • 大濠日本庭園(福岡)・・・シダレザクラ
  • 西公園(福岡)・・・ソメイヨシノ、ヨウコウザクラ
  • 杉の馬場(福岡・秋月)・・・ソメイヨシノ
  • 大将陣公園(福岡・飯塚)・・・ソメイヨシノ
  • 能古島(福岡)・・・ソメイヨシノ、オオシマザクラ

など

長崎近隣の桜スポット

  • 権現山展望公園(長崎)・・・ソメイヨシノ、ヤマザクラ
  • 亀岡公園(長崎・平戸)・・・ニドザキザクラ
  • 大村神社(長崎・大村)・・・オオムラザクラ
  • 西海橋公園(長崎・佐世保)・・・ソメイヨシノ、オオシマザクラ
  • 橘神社・公園(長崎・雲仙)・・・ソメイヨシノ

など

菜の花と花言葉

菜の花 前撮り

「菜の花」。3月から5月に咲くアブラナ科で黄色い花を咲かせるものを菜の花と呼びますが、観賞用から食用、食用油用と複数の品種が存在ます。

菜の花の花言葉は「明るさ」「活発」など、菜の花の綺麗な黄色のイメージそのものの言葉です。あたり一面に広がる菜の花畑を背景に撮る結婚式の前撮りも、桜に負けないくらい魅力的ですね。

福岡近隣の菜の花畑スポット

  • 海の中道海浜公園(福岡)
  • 原鶴 ファームステーションバサロ(福岡・杷木)
  • 能古島(福岡)
  • 長尾 (福岡・行橋)
  • 菜の花の道(福岡・古賀 筵内)

など

長崎近隣の菜の花畑スポット

  • 白木峰高原(長崎・諫早)
  • 有明の森フラワー公園(長崎・雲仙)

など。

チューリップと花言葉

チューリップ 前撮り

「チューリップ」。品種によって咲く色、時期が異なりますが、早咲きで3月から4月、一般的なもので4月、遅咲きのもので5月が見頃です。一色、二色で広がるチューリップ畑で撮る前撮りも菜の花と同様に深く印象に残ります。

チューリップ全般の花言葉は「理想の恋人」、「思いやり」。その他、赤いチューリップは「愛の告白」、ピンクのチューリップは「誠実な愛」、紫のチューリップは「不滅の愛」など色によって様々です。

福岡近隣のチューリップスポット

  • かしいかえん シルバニアガーデン(福岡)
  • 海の中道海浜公園(福岡)
  • 響灘緑地/グリーンパーク(福岡・北九州)
  • 直方オートキャンプ場(福岡・直方)

など

長崎近隣のチューリップスポット

  • ハウステンボス(長崎・佐世保)
  • グラバー園(長崎)

など

ネモフィラと花言葉

ネモフィラ 前撮り

「ネモフィラ」。3月から5月の春に咲く一年草で、一般的には鮮やかなイニシングスブルーの花が有名ですね。その他、白い花に黒の斑点がついた品種、アトマリアや濃いパープルに白い縁取りの花びらが特徴的な品種、ペニーブラックや白に紫の大きな斑点がついて品種、マクラータもあります。

ネモフィラの花言葉は「可憐」や「どこでも成功する」といったポジティブな花言葉が多いことでも知られています。

白無垢やウェディングドレスでの撮影に映える春の植物です。

福岡近隣のネモフィラスポット

  • 海の中道海浜公園(福岡)
  • 今津運動公園(福岡)
  • 響灘緑地/グリーンパーク(福岡・北九州)

など

大分近隣のネモフィラスポット

  • 青の洞門(大分・中津)
  • くじゅう花公園(大分・竹田)
  • 大分農業文化公園(大分・杵築)

など

春の樹木・花を利用した結婚式の前撮りスポット

MePousseでも過去に桜を利用して前撮り撮影を行いました。

撮影スポットとして、福岡市中央区の舞鶴公園。舞鶴公園では、ヨウコウ、オオシマザクラ、シダレザクラ、ヤマザクラ 、ウスズミザクラ、ナデン、ソメイヨシノ、シロタエなど、舞鶴公園内でスポットによって咲いている桜が異なります。

福岡 前撮り 桜

真っ赤な色打掛に、薄ピンク色の桜とのコントラスト。

和装が特に映える撮影となりました。この際、ご家族の方も同行して頂いたので、ご覧の様に一緒に撮影することも可能です。

福岡 桜 前撮り 家族

季節ならではのロケーションでの前撮りがおすすめ

結婚式当日は支度から、挙式二次会など新郎新婦お2人とも何かと忙しい状態です。

披露宴中の撮影はカメラマンが行うとしても、なかなかゆっくりと過ごすことが難しい場合が多くあります。

結婚式の前撮りを行うことで、同行するご家族との記念写真の1枚として、ロケーションスポットを巡りながらプチ観光で思い出をもう1つ作ることもできます。

今回ご紹介したような、春ならではの前撮り撮影は、白無垢や色打掛、紋付袴といった和装、ドレス、タキシードといった洋装×桜、菜の花、チューリップ、ネモフィラといった非日常的な組みわせにより、より一層思い出深い1枚を残すことができるでしょう。

春には春らしい、夏には夏らしいといった季節を組み合わせを。MePousseでは、お2人のご要望に応じた前撮り撮影サービスを展開していますので、まずはご気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

関連記事

  1. 阿蘇

    熊本阿蘇の人気前撮りスポット「大観峰」でロケ撮影

  2. 福岡 前撮り オススメ

    ハワイウェディング前に松風園で前撮り

  3. 十三参り 撮影 大宰府天満宮

    十三参りはいつ?数え年と男女の服装

  4. 志賀島 前撮り

    福岡の松風園と志賀島で前撮り

  5. 和装で前撮り福岡

    白無垢の魅力と種類 格安で叶う福岡和装結婚式(神前式)

  6. 福岡 前撮り スポット 和装

    舞鶴公園と桜 松風園と緑で前撮り(和装)

PAGE TOP