長崎で結婚式のドレス(洋装)前撮りお勧めスポット

グラバー園 前撮り 長崎

長崎にはグラバー園や諏訪神社、大浦天主堂のような施設での前撮りから、稲佐山やオランダ坂、眼鏡橋のようなスポットまでたくさんの前撮りスポットがあります。

今回はこれから結婚式の前撮りのロケ地を長崎で検討されている方にむけて、オススメのスポットをご紹介します。

グラバー園での前撮り

長崎 前撮りスポット グラバー園

グラバー園とは、長崎市南山手町にある観光施設で、敷地内には世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」(全23資産)の構成資産である旧グラバー住宅やリンガー住宅、オルト住宅、ウォーカー住宅などの洋建築があります。

グラバー園では、建物の雰囲気や敷地内の植物を活かしての撮影ができます。

まずは、建物前の庭に咲いている植物の前でのショット。

グラバー園 前撮り 長崎

建物前と植物を入れてのショット。

グラバー園 前撮り 長崎

グラバー園 前撮り 長崎

古い建物の雰囲気にはドレスでの撮影がピッタリですね。

こうしてドレスの裾に動きを付けて撮ると、より綺麗に見えます。

グラバー園 前撮り 長崎

まるで映画やCMのワンシーンを思わせるようなショット

画面外にいるスタッフがドレスに動きを付けているのですが、意外と大変です。その努力とカメラマンのテクニックのおかげで、このようなオシャレなショットを撮ることができました。

グラバー園 前撮り 長崎

建物間の通路や階段を利用しても良いですね。

グラバー園 前撮り 撮影

グラバー園ではたくさんの種類の建物がありますので、それぞれ異なる雰囲気での撮影が可能です。

また、植物の種類も豊富で、緑だけ利用するも良いですし、花の色を利用して純白のドレスにアクセントを加えても良いショットが撮れます。

 

オランダ坂で前撮り

長崎 前撮りスポット ロケ地

続いてはオランダ坂。

オランダ坂は東山手洋風住宅群など、異国情緒あふれる東山手に位置しています。

近隣には日本で最初の女学校である活水学院・洋風住宅7棟があります。

出島に住むオランダ人の影響か、開国後も長崎の人々は東洋人以外を「オランダさん」と呼んでいた為、当時「オランダさんが通る坂」という意味で居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼んでいたと言われています。現在は、主に活水学院下の坂、活水坂、誠孝院(じょうこういん)前の坂がオランダ坂と呼ばれています。

特にこの煉瓦壁と石垣、数段の階段前は必ず押さえておきたいロケスポットです。

オランダ坂 ドレス 前撮り撮影

 

オランダ坂 結婚式前撮り

もちろん移動して違う風景のポイントでも撮影をしていきます。

グラバー園 前撮り

 

秘密の洞窟で前撮り

長崎 前撮り 穴場スポット

前撮りの穴場スポットとして利用したい、とある洞窟。

洞窟の荒らしい雰囲気と、ドレスのギャップが描けるショットは、他のロケ先とは異なる非現実的な雰囲気で良いのではないでしょうか。

穴場スポット 長崎 前撮り

長崎 前撮り 穴場スポット

撮影も前撮りならではの自然を利用した撮影も、後で振り返ってみると思い出になりますね。

メプゥッス前撮りプラン

メプゥッスでは「和装」「洋装」「お持ち込み衣装」の3つのプランをご用意しています。

和装プラン

メプゥッスが最も得意とする「和装」で【日本の伝統と美の奥深さ】を体感できる前撮り、挙式とは異なる雰囲気のお二人をカタチにしましょう。

【前撮り(和装)プラン】150,000-~
新郎:紋付き袴
新婦:白無垢&色打掛
※撮影データのお渡し、撮影時のヘアメイクも料金に含む
※撮影場所の施設使用料金・交通費は実費精算となります。
※土・日・祝は30,000-UPとなります。

洋装(ドレス、タキシード)プラン

タキシード、ドレスを着用する洋装の前撮りプランです。

【前撮り(洋装)プラン】150,000-~
新郎:タキシード
新婦:ウェディングドレスorカクテルドレス
※撮影データのお渡し、撮影時のヘアメイクも料金に含む
※撮影場所の施設使用料金・交通費は実費精算となります。
※土・日・祝は30,000-UPとなります。

 

お持ち込み衣装プラン

撮影時にご着用頂く衣装をご自身でご用意頂くプランです。

【衣装持ち込みプラン】100,000- ~
※撮影データのお渡し、撮影時のヘアメイクも料金に含む
※撮影場所の施設使用料金・交通費は実費精算となります。
※土・日・祝は30,000-UPとなります。

以上メプゥッスサービス料金ページより

壱岐

壱岐 前撮り

壱岐は玄界灘に浮かぶ長崎の離島の一つで、ご覧のような綺麗な海や海産物、壱岐牛などが有名なプチリゾート地として有名なエリアです。

長崎空港、唐津東港、博多港からの3か所から壱岐へ向かうことができます。

日本でも数少ない遠浅のビーチである大浜や、錦浜付近のシークレットビーチで撮影を行います。

綺麗な海と砂浜をバックに、「貸切状態の特別感を味わいながらの撮影」が魅力です。

撮影が終わったらそのまま壱岐巡りを楽しむのも良いのではないでしょうか。

宿泊される場合もご気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。

壱岐前撮りプラン

 

撮影時間:150分程度(移動時間含む)

撮影場所:筒城浜、大浜、錦浜など

夏季限定プラン前撮り価格:65,000-+税

プランに含まれるもの:カメラ撮影、ジェット撮影、撮影データお渡し、ドレス、ブーケ(造花 ※オプションにて生花ブーケに健変更も可)、ヘアメイク

オプション:ソフトアルバム作成 10,000-+税

 

最後に

メプゥッスでは長崎出身の方や、長崎が思い出の場所の方、壱岐の綺麗なビーチでの前撮り撮影を承っています。

ご興味がある方は、ご気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

関連記事

  1. 十三参り 撮影 大宰府天満宮

    十三参りはいつ?数え年と男女の服装

  2. 大濠公園前撮り

    大濠日本庭園と大濠公園で結婚式の前撮り

  3. 福岡前撮り

    福岡で人気の前撮り・フォトウェディングロケーション17選

  4. 福岡 舞鶴公園 前撮り 後撮り

    COCOMELODYさんの衣装で後撮り撮影事例2020年9月…

  5. 大名 バランカ 前撮り撮影

    ドレス購入・持ち込み前撮り撮影【コロナで結婚式が延期になった…

  6. 長崎平戸 前撮り

    長崎平戸の松浦史料博物館や平戸城で結婚式の前撮り(和装�…

PAGE TOP