海だけじゃない!SLや森などを利用した壱岐の前撮り事例2020

壱岐 SL 撮影

壱岐の前撮り撮影と言えば「海」といったイメージが先行しますが、自然豊かな環境や歴史ある壱岐ならではの撮影スポットは他にもたくさんあります。

今回は、佐世保からお越しのお2人の結婚式の前撮り事例をご紹介します。

Me Pousseをご利用になられた経緯

壱岐へのご旅行を検討されていたお2人。

当時、Me PousseではGO TOトラベルを利用した壱岐の前撮りサービスを展開しており、それらを利用したとてもお得な撮影&度旅行となった運びです。

まずは提携している旅行会社さんに壱岐旅行の手配を依頼し、お2人のご旅行の日程を決めることからはじめました。

佐世保から壱岐へ来られる当日まで、安心して頂けるように撮影の打ち合わせと提携先の衣装屋さんにて衣装選びを行いました。(福岡にて)

壱岐では移動も多く、海での撮影でも映えるような衣装選びを。選んで頂いた衣装は、撮影日に合わせて宿泊先に届くよう手配します。(その際に発生する送料もプラン料金に含んでいます。)

その他、撮影に関する細かいことはLINEなどを用いて打ち合わせ、すり合わせを行っています。

壱岐ステラコート大安閣にて

壱岐 大安閣 前撮り

撮影当日、お2人の宿泊先である壱岐ステラコート大安閣より撮影をスタートします。

大安閣のお部屋を使ってお支度やヘアメイクを行いました。

壱岐 大安閣 前撮り 準備①

今回、新婦様のご衣裳はドレス、新郎様のご衣裳はタキシードと、なんと「制服」。撮影クルー、カメラマンともに「かっこいい!」と大絶賛。

また、結婚式を挙げないお2人にとって少しでも思い出に残るように、お支度、お支度後をイメージさせるような撮影をお部屋やロビーで行い。写真に収めさせて頂きました。

壱岐 大安閣 前撮り②

Me Pousseではそれぞれの理由で結婚式を挙げない方にとっても、思い出として、そして結婚式を行ったような疑似体験をして頂けるよう撮影クルー、スタッフと共に工夫してサービスを提供することがモットーだと思っています。

壱岐 大安閣 前撮り③ 壱岐 大安閣 前撮り④

新婦様が持っているブーケは、なんと新郎様の手作り。制服姿に見とれ、器用すぎることにもより高感度が上がった撮影クルーでした♪

壱岐 筒城浜での撮影

大安閣を出て、最初の撮影スポットである壱岐市石田町の筒城浜へ。

ここでは、お2人のお持ち込みアイテムであるバルーンを用いた撮影や、砂浜をキャンバスに見立てた撮影などを行いました。

この際の撮影ポーズを私からご提案させて頂いたりして、終始和やかな雰囲気で撮影に挑むことができました。

移動途中の自然での撮影

壱岐 自然 前撮り1 壱岐 自然 前撮り2

次の撮影スポットへ向かう途中、以前見つけていた森のトンネルへ向かって撮影の続きを行いました。

時期にもよりますが、木や落ち葉、森の間から見える空など自然を背景に利用した撮影ができる私個人的にも気に入っているスポットです。

SLのある公園

壱岐 SL 撮影

続いては、鬼滅の刃でブームが起きているSLのある公園へ。

壱岐市消防署本部前にあるこの公園には、旅客列車牽引用テンダー式蒸気機関車である8620形SLが保存されています。

そもそもかなり古く、とても貴重な車体に加え、島の海風の影響もあって錆なども見られますが、この雰囲気がよりヴィンテージ感が出て良い雰囲気の作品が撮れます。

壱岐 SL 前撮り

今回の新郎の制服が特にハマった撮影ができました。この様にウエディングとかけ離れた環境下での撮影はかえって際立ちますし、より非日常的な雰囲気を作ることができるのでオススメです。

壱岐の観光スポット猿岩

壱岐 猿岩 前撮り②

一旦衣装を変えるため、大安閣へもどり、次の撮影スポットである猿岩へ。

有名なスポットではありますが、まだ行ったことがない方や初めての方のために、猿岩とは黒崎半島の端に位置した猿の形をした高さ45mの海蝕崖の玄武岩です。

壱岐 猿岩 前撮り①

神話の舞台にもなっており、壱岐島が流れてしまわれないよう神様が建てた「八本柱」の一つとも言われています。

昼間はもちろん、近年では夕日とも映えるインスタスポットとして有名になっているため、撮影スポットとして、神話に興味がある方の観光スポットとして年々多く観光客の方々が訪れる場所でもあります。

当日は風が強かったため、、新婦様のヘアスタイルを編みおろしにして対応、自然な雰囲気で撮影することができました。

鬼の足跡にてドローン撮影

壱岐 鬼の足跡 ドローン2

最後は牧崎公園内にある鬼の足跡へ。

「大鬼のデイが鯨をすくい捕るために踏ん張ってできた足跡」と地元で伝わる人気の景勝地で、2013年に日本百名洞に選ばれています。

ここではお2人のご希望であるドローンを用いての撮影を行いました。(オプション)

「上空のドローンに手を振ったりしてくださいね!」

「ドローンが向きを変えたら帰って来てくださいね!」

など事前にお2人にドローンの動きに応じて、動いてもらうようにお伝えし、私たち撮影クルーは入り口付近から撮影を行っています。

壱岐 鬼の足跡 ドローン1

普段ドローンで撮影されることはあまりないので、これもまた良い思い出として残るのではないでしょうか?

撮影後「とても楽しかった」と満足していただけたようです。

今回の撮影を終えて

まずは数ある中からMe Pousseの壱岐前撮りサービスをご利用頂きありがとうございます。

「結婚式はしないからと、思い出と前撮りをする」とのお話を頂いて壱岐で何かできること、お2人の思いを撮影できたらと
今回の撮影内容を考えました。

どの撮影場所でも楽しんで頂けたようで、幸いです。私たちもとても楽しく撮影することができました。

また、機会がありましたら壱岐へ遊びに来てくださいね。

Me Pousse(メプゥッス)代表 山川朋美

今回の壱岐前撮りのご感想

合わせて読みたい壱岐前撮り関連記事

>>夏じゃなくても魅力的!秋の自然を利用した壱岐の前撮り(ロケ撮影)2020

>>賢くお得に!GoToトラベルキャンペーンを利用した前撮り撮影

>>壱岐ロケ撮影 「家族写真」2020

関連記事

  1. 壱岐 筒城浜でマリンジェットを使って前撮り撮影2019

  2. 筒城浜 前撮り撮影

    壱岐筒城浜で結婚式の前撮り家族撮影【2019年夏事例】

  3. 壱岐 筒城浜 前撮り マリンジェット

    壱岐の綺麗な海(筒城浜・大浜)で結婚式の前撮り【2019年夏…

  4. 壱岐の神社と神前(神社)式ができる場所

  5. 壱岐の海で前撮り

    予約開始!壱岐の海で思い出を 結婚式の前撮り(マリンジェット…

  6. 壱岐 ロケ撮影 家族写真

    お子様も交えた家族写真&壱岐ロケ撮影事例

PAGE TOP